Netflixをレビューしてみた!
こんにちは、スパイダーマンよりヴェノムの方が好き
よしだです!!!
最近YouTubeなんかを見てても、海外ドラマの広告が多くなってきたように思います。あの手の広告ってどれも面白そうですよね。
例を挙げるならプリズンブレイクだったりとか、実際に日本でも評価の高い海外のドラマなどの映像作品は多くあります。
なので今回は、そんな海外動画コンテンツが豊富なNetflixについて、紹介がてら記事を書いていこうかと思います!
Netflixとは?
Netflixとは、会員数1億3000万人以上を誇る、世界でも最大級の動画配信サービスのことです。ネット上でもNetflixの広告はよく見かけるため、名前は聞いたことがあるという人は多いでしょう。
Netflixのコンテンツは、大きく「TV番組」「映画」の2種類に別れています。TV番組には主にドラマ調のもの、映画には主に単体の映像作品が組み込まれています。
Netflixに追加されている映像作品は、会員登録さえしてしまえば基本的に追加課金等無しで、完全見放題で作品を楽しむことができます!
Netflixの特徴
豊富なNetflixオリジナルコンテンツ!
Netflixといえば、オリジナルコンテンツが一番の特徴でしょう。他の動画配信サービスにもオリジナルコンテンツはあるのですが、Netflixの独占配信数は800作品以上と、かなりの数が配信されています。
Netflixオリジナル作品は、2018年のエミー賞のノミネート作品が全米で最多の112部門にのぼったりと、クオリティの高さも見受けられます。実際、オリジナル作品目当てで会員登録しているユーザーも多いようです。


Netflixオリジナル作品は種類も様々です。海外作品ばかりでなく、国内のフジテレビと組んで作品を共同制作したり、アニメプロダクションがNetflixと提携したりと、国籍問わず様々な作品を配信しているのも魅力です!
テレビやスマホ、様々なデバイスで視聴可能!
Netflixは様々なデバイスで視聴が可能となっています。
スマートフォンやタブレットはもちろんのこと、パソコン、Google Chromecast やAmazon Fire TV Stickといったストリーミングデバイス、PlayStation4やWii Uなどの家庭用ゲーム機などで視聴が可能です!
最近ではNetflixのアプリが内蔵されたテレビも数多くあり、インターネット環境さえあればいつでも大画面で作品を楽しむことができます。
便利な世の中になりましたねぇ・・・。
また、様々なデバイスでNetflixを楽しんでいても、各Netflixはアカウントで紐付けられているので、アカウント情報は共有できます。外出先で作品を見て、帰宅してテレビでそのまま続きを楽しむことも可能です!
便利なスマートダウンロード機能
見たい映像作品は端末にダウンロードできるので、外出先でも通信制限を気にせず作品を楽しめます!
また、Android版では、ドラマやアニメなどの複数エピソードがある場合、Wi-Fi接続時に見終わったエピソードで削除して次のエピソードをダウンロードするというスマートダウンロード機能が搭載されています!この機能は便利ですね!このスマートダウンロード機能はiPhone向けにも対応予定とのことなので、1日でも早く対応してほしいものです。
Netflixの気になる点
やや割高?Netflixの月額料金
Netflixの月額料金プランは大きく分けて3つあります。見られる作品内容に代わりはないのですが、再生時の画質と、同時ストリーミング再生できる端末の数が違ってきます。
月額料金 | 画質 | 同時再生 | |
---|---|---|---|
ベーシックプラン | 800円 | SD(480p) | 1台 |
スタンダードプラン | 1200円 | HD(1080p) | 2台まで |
プレミアムプラン | 1800円 | HD/UHD 4K(2160p) | 4台まで |
一番安いプランは、標準画質(SD画質)のベーシックプランとなります。画質が落ちてしまうので、スマホ視聴であればあまり気になりませんが、大画面での視聴となると画質の低さが目立ってしまいます。また、同時再生できる端末が1台のみなので、家族など、複数の人が使う場合は注意が必要です。
テレビなどの大画面での視聴が多い方なら、高画質になるスタンダートプランかプレミアムプランがいいでしょう。Netflixで視聴できる作品には4K対応のものも多くあります。せっかくの高画質対応を活かすのであれば、少なくともベーシックプランは選択肢から外れるでしょう(4K映像を見るには、視聴デバイスが4K対応している必要があります)。また、同時再生も複数の端末で行えるため、家族など、複数の人が使う場合でも安心です。
気になるのは月額料金です。Netflixは2018年8月に各プランの値上げを行っています。旧料金はそれぞれ650円、950円、1450円という料金設定でしたが、値上げされたことによりやや割高な料金となってしまいました。
まとめ
いかがだったでしょうか?
Netflixは海外映画やドラマ作品が多く、クオリティの高いオリジナルコンテンツも豊富に揃っています。近年人気の高いマーベルシリーズなど、様々な作品を見ることができます。また、様々なデバイスがNetflixに対応していたり、4K映像対応というところも魅力的です!
その一方で、他の動画配信サービスと比べると国内のコンテンツは少なめであったり、月額料金が値上がりしたことによって少々割高になっている点も挙げられます。
Netflixはオリジナルコンテンツに力を入れているため、オリジナルコンテンツにハマるかどうかが、Netflixを利用する上で大きなポイントとなるでしょう。

Netflixを利用するか迷っている方は、まずはを利用して、自分がオリジナルコンテンツを中心としたNetflixのラインナップにハマるかどうかを見極めてから、今後サービスを使っていくかどうかを決めていきましょう!