調整後ブラッド(斧)使ってみた!
どうも、一時期「旦那が何を言っているか分からない件」にハマってた
よしだです!!!
今回は、白猫×銀魂コラボに伴い、パラメータ調整された「ブラッド(斧)」を使ってみたので、早速記事にしていきたいと思います。
個人的に、斧ブラッドって使ってて楽しいんですよね。「オラあ!!!」って感じが、使っててこっちまで力が入っちゃうんですよね。
※調整前のステータス画像はありません。すみません。
パラメータ調整後の主な変更点
オートスキル
それではまず、オートスキル構成から。

オートスキル1には、攻撃速度+50%と被ダメージ−50%が追加されています。
オートスキル2では、チャージ時のアクションスキル強化が+150%→+400%と、大幅に強化されています!かなりモリモリの数値なので、スキル火力が低いということはないでしょうね!ただ、「チャージ時」という条件付きなので、チャージ短縮系の装備をつけてあげると実戦でも扱いやすくなるでしょう。
オートスキル3では、攻撃力UPが+200%→+400%と、こちらも大幅に強化されています!少々ヤケクソ感のある数値ですが、強化されるに越したことはないです(笑)
アクションスキル1

スキル1は、まず攻撃力UPが50%→100%へ強化されています!この時点で自前での攻撃補正は500%になります。すごい補正値です!
また、攻撃速度UPと被物理ダメージ軽減がオートスキル1の方に移った分、会心ダメージUPとバーストゲージ上昇量UPに変更されています。どちらも現在のCC環境で欲しいものに置き換わっています。
アクションスキル2

スキル2では、「追撃は物質系へのダメージ+200%」→「物質系へのダメージ+700%」に変更されています。今回の変更は、「追撃は」と書かれていないため、物質へのキラーダメージがスキル2全体に乗るようになりました!ダメージ強化値も700%なので、物質系にはさらなる火力が期待できます!何か物質に恨みでもあるんですかね?
調整後ブラッドの参考火力
それではスキルの火力を見ていきましょう。
限界突破4。武器は真・メイディアーマー。石板はナハトドンナー、アンシャール、ストロングドランカー。アクセサリーはリアーナの首飾りを装備させています。
スキル1の火力
まずはスキル1から。

火力は9700万出ています!
以前からすると物凄い上がり幅です!
攻撃と会心ダメージバフ、HPドレインも付いており、会心がうまく出れば火力もしっかり出るので、定期的に使うといいでしょう。
ただ、このスキルは3回ほど前方へ前進するのですが、操作はできなくなっているので、特にケラウノスやマンティコアの近くでは使わない方がいいです。よしだも何度かそれで噛まれました。
スキル2の火力
続いてはスキル2。

こちらも以前からすると物凄い上がり幅です!
しっかりと会心が出れば2億近くの火力を叩きだせます!
射程も長いロックオン型操作可能スキルなのですが、このスキルは最後まで敵をロックオンしていると勝手に追撃をします。昔からのモーションなので仕方がないのですが、この追撃は操作不可能で、勝手に敵に突進していきます。DAが飛び交う環境となった現在では、この追撃はかえって迷惑なものになっていましたね。
ちなみに、このスキルは物質キラーがあるので、物質相手の火力がこちら。

よっぽど物質の事が嫌いなんでしょうね、3億6000万出ています!
これからしばらくは、物質の敵にはブラッドを当てとけば間違いないでしょう!
運用時に気になった点
やはり状態異常対策でしょうか。ブラッドは属性キャラでもないため、本当に綺麗に状態異常対策がありません。よしだも行く先々で凍結やら感電やら結構食らってしまいました。なので、出撃するクエストに合わせて、アクセサリー等で状態異常対策を行う必要があります。
もう一つは、上記でも述べたように、スキル時の操作不可能の突進ですね。現在のDA環境のおかげで扱いにくくなっています。スキル1の方は仕方がないのですが、スキル2の方は、追撃前に敵と距離をとってわざとロックオンを外すと追撃が出なくなります。いささか勿体無い気もしますが、それでDA食らって床ペロするよりかはマシですね。
あとは、ブラッドには会心補正が全くありません。参考火力の画像では都合よくしっかり火力が出ていますが、実際は火力のムラがかなりあります。会心が仕事をしてくれないと、ひどい時は火力画像の半分程度しか火力が出ないこともあるので、石版などで会心を盛ってあげる必要があります。最低でも1000を超えるようにはしたいところです。
まとめ
ということで、今回はパラメータ調整後のブラッド(斧)を記事にまとめてみました。
状態異常や、DA環境に適していないスキルモーション(スキル2の追撃など)の弱点はありますが、火力は現環境水準に強化され、物質相手にはめっぽう強いキャラとなりました。また、スキル2の追撃以外はロックオン操作可能の使いやすいスキルになっているため、物質相手のクエストや周回目的のクエストで役立ってくれるでしょう!
ブラッド(斧)の入手方法は?

ちなみに、現在ブラッドは、アプリ内でプレミアムジュエルパックを購入すると、特典としてもらえる☆4キャラ抽選券でゲットすることが可能です。新規の方など、所持していない方はこの機会にブラッドを狙ってみるのも良いでしょう!