物語シリーズぷくぷくを紹介してみた!
こんにちは、忍野忍大好きマン
よしだです!!!
最近コストコのカルボナーラとクロワッサンが美味しいことに気づいて、コストコに行って買ってきては一瞬で消費してしまう今日この頃。みなさんも食べてみてね。
さて突然ですがみなさん!
「物語シリーズぷくぷく」
知ってますか?
物語シリーズというと、アニメ好きの方は知っている方は多いんじゃないかと思います。
独特な世界観と物語進行、作り込まれた作品設定に魅力的なキャラクターといった魅力で根強いファンの多く獲得している物語シリーズですが、そんな人気アニメの公式ゲームアプリが2018年の夏にリリースされていたんですね。
なので今回は、よしだ自身もリリース当初からプレイしている「物語シリーズぷくぷく」について紹介していきたいと思います!
物語シリーズぷくぷくとは?

「物語シリーズぷくぷく」とは、西尾維新原作の大人気アニメ・物語シリーズ初の公式ゲームアプリです。ゲームジャンルはパズルRPGとなります。
阿良々木暦・戦場ヶ原ひたぎ・忍野忍などの物語シリーズのキャラクターたちが、「ぷく」というデフォルメされた姿で、プレイヤーと共に物語シリーズのストーリーを追体験していきます。
今回の公式ゲームアプリ用に準備された主題歌・OPムービー・書き下ろしイラスト・撮り下ろしボイスなど、かなり手の込んだ仕上がりとなっていて、原作ファンなら確実に楽しめるアプリとなっています!
物語シリーズの特徴
誰でも楽しめる、なぞり型パズル!


物語シリーズぷくぷくのパズルは、画面上に現れる同じ種類の「ぷく」をなぞって繋げ、サイズを大きくして弾けさせてスコアとコインを稼いでいきます。
一定の大きさになってプクが弾けると、その周りのぷくも弾けの衝撃でサイズが大きくなっていくため、パズルが進めば進むほどスコアを稼ぎやすくなります!
パズルの感覚でいうと、有名なパズルゲーム「ツ◯ツム」のイメージに近いですね。
パズルに使うキャラクターたちを育成!

物語シリーズぷくぷくのパズルには、デッキを組んで挑みます。
デッキは「ぷく札(使用キャラ)」「想絵馬(キャラに装備する武器のようなもの)」「小道具(キャラに装備するアクセサリーのようなもの)」の3つの要素で構築していきます。
ぷく札にはスコアステータスとメインスキル、想絵馬にはサブスキル、小道具には補助能力があったりとそれぞれ役割を持っており、それぞれの要素の相性を考慮しつつデッキを構築し、パズルで高スコアを狙っていきます!
また、それぞれにランク・レベルが存在します。レベルを上げていけばスキルや能力が強化されるため、どんどん強化して高スコアを狙いましょう!
ステージで物語シリーズのストーリーを追体験!

今回のアプリでは、パズルをプレイするステージが原作のストーリー形式となっています。
パズルをクリアすればステージが進み、それに応じてストーリーも解放されていきます。
また、ボスステージも存在するため、特殊条件下でボスを撃破していきます。ストーリーにゆかりのあるボスが出現しますよ!
要所要所でアニメムービーが入ったり、物語シリーズの雰囲気を崩さない凝った演出が満載なので、ストーリーを知ってる人でも知らない人でも楽しめる使用となっています!
キャラ別ランキングあり!
パズルゲームではお馴染みの、1週間のスパンで行われるキャラ別のランキングも実装されています。
イベント開催時は、イベントキャラがピックアップされたランキングも同時に開催されます。
パズルをプレイしてランキングに参加するだけで、特定のアイテムと交換できるメダルやその他報酬が貰えます!また、ランキング上位に上がることができれば追加報酬をゲットできるので、各々好きなキャラクターでランキング上位を目指しましょう!
ぷく札ガチャと想絵馬ガチャ
スマホゲームといえばガチャですが、物語シリーズぷくぷくには「ぷく札ガチャ」と「想絵馬ガチャ」の2種類のガチャがあります。

まず、想絵馬ガチャは有償・無償のジェムか想絵馬ガチャチケット、もしくはパズルをプレイするか、ジェムと交換することで貰えるコインで回すことができます。ジェムやチケットは入手経路に限りがあるのですが、コインはプレイすればするほど貯まっていきます!そのため、想絵馬ガチャは基本的にコインを消費して回していくスタイルになるかと思います。

続いてぷく札ガチャは、想絵馬ガチャと違って有償ジェムかぷく札ガチャチケットでしか回すことができません。ぷく札ガチャチケットは、想絵馬ガチャを10回回すと1枚貰うことができます。そのため、ぷく札ガチャを回すには想絵馬ガチャを回しまくるしかありません。
ぷく札ガチャチケットに関しては短期間で稼ぐのは難しいですが、逆に言えば、毎日コツコツプレイしていれば無限に貯めることができます!
長期的にプレイするほど有利になる仕様のガチャとなっています。
楽しみながら世界観を味わえる「物語シリーズぷくぷく」
いかがだったでしょうか?
多くのファンからリリースを待ち望まれていた「物語シリーズぷくぷく」。
難易度が低く馴染みやすいパズルに、手の込んだゲーム仕様。物語シリーズの世界観を崩すことなく、ハイクオリティな仕上がりとなっているアプリです!
パズルゲームですが、育成やデッキ編成、ランキング、ストーリーの追体験もあるため、しっかりとやり込み要素があるため、ゲームをやり込みたい方にもオススメです!
ファンはもちろんのこと、物語シリーズを知らない方にもお勧めできるアプリとなっているため、みなさんも是非、この機会に物語シリーズぷくぷくをプレイして、物語シリーズの世界観に触れてみてください!