「ダンガンロンパ3」全話見てみた!
こんにちは、殺し合いアニメ出すぎ問題
よしだです!!!
最近TikTokをダウンロードしてオススメ欄をずっと見ているのですが、サザエさんのパロディ動画を見てニヤニヤしている今日この頃。
このごろのアニメやドラマは、パニックホラーというか、殺し合いゲームといった内容のものが結構多くなってきたような気がします。まぁいろんなジャンルの作品が出ているこの時代、二番煎じのようになってしまうのは仕方ないのでしょうが…。
そんな中、殺し合い系の作品で有名なものの一つとして
「ダンガンロンパ」
が挙がるのではないでしょうか。
ダンガンロンパといえば、アニメ・ゲーム共に人気の出たタイトルですが、現在Amazonプライム・ビデオにて、ダンガンロンパ3の絶望編・未来編・希望編・が全話配信中です!
よしだは初代ダンガンロンパのアニメとダンガンロンパ2のゲームをプレイしていたため、このタイミングでダンガンロンパ3を一気に見てみました!
今回は、そんなダンガンロンパ3の冒頭部分と魅力を皆さんに紹介していきたいと思います!
「ダンガンロンパ3」ってどんなアニメ?
※これから先は前作のダンガンロンパ・ダンガンロンパ2の内容を知っている程で話を進めていきます。前作のネタバレにつながるため、読まれる方はご注意ください。
それでは早速あらすじを。
ー絶望編ー
これは、主人公・苗木誠たち78期生が最初の殺し合いをする前の、ダンガンロンパの序章となる物語です。
超高校級の才能を持った人材が集まる、政府公認の特権的な学園「希望ヶ峰学園」。学園には、超高校級の才能を持った人物が入れる「本科」と、高額な学費を払えば誰でも入れる「予備学科」の2つがありました。ここでは本科の77期生、予備学科の主人公・日向創にスポットが当てられます。序盤は、77期生は高校生活を謳歌し、日向創は才能が無いというコンプレックスを抱きながらも日々を送っていました。
しかし、そんな中「カムクラプロジェクト」という、極秘裏の計画が水面下で徐々に動きを見せていきます。
そして、あの「絶望」も、希望ヶ峰学園に足を踏み入れるのです…。
ー未来編・希望編ー
初代ダンガンロンパで殺し合いを生き抜いた主人公・苗木誠らは、未来機関として活動していました。「絶望の残党」と成り果てていた77期生の生徒をジャバウォック島へ連れ出し、更生させるための「新世界プログラム」を受けさせた後の話になります。
苗木誠らは77期生に「新世界プログラム」を受けさせたのですが、未来機関はこれを「絶望の残党をかばった」と判断し、苗木誠の処分を決定すべく機関のメンバーが極秘施設に集まります。
しかし、突如全ての出入り口が封鎖され、モニターには「モノクマ」が映し出されます。
そして、裏切り者を殺さなければ全員が殺される
最後の「コロシアイ」が始まります…。
「ダンガンロンパ3」の見どころ
「絶望」の物語
絶望編は、その名のとおり「絶望の物語」です。
ストーリーの展開上予想はつくかと思いますが、もう、むしろ綺麗に、物の見事に事態は最悪な方向へ進みます。
シリーズ全体で見るとストーリー的には一部なのですが、ここまで絶望しかない展開で終わってしまう物語は逆に見ものです(笑)
救いのない終わりを迎えたからこそ、未来編への期待が高まります!
シリーズ最終章の未来・希望篇!
シリーズを通しての、最後の「コロシアイ」が始まります。
相手は世界を救うために作られた機関のメンバー、自分たちの仲間です。極限の殺し合いの中で、キャラクターの本質だったり、過去が明かされます。殺し合いの中で垣間見える人間としての葛藤も見応えがあります!
そして、前作のアニメ・ゲームと続いた、絶望が伝染しきった世界での戦いに決着がつきます。終結に向けて怒涛の展開が次々と起こっていくため、ダンガンロンパをご存知の方は必見のアニメです!
決着がつく「ダンガンロンパ3」
いかがだったでしょう、興味を持っていただけましたでしょうか?
シリーズを通して幾度となく行われてきた「コロシアイ」に終止符が打たれます。
しっかりと絶望を味わい、そして未来に向かって怒涛の展開を見せるダンガンロンパ3は、作品を知っている方であれば必見です!絶望の中で希望を掴もうとする、苗木誠をはじめとするキャラクターの姿を是非見てみてください!
「見てみようかな。」と思ったそこのあなた!現在ダンガンロンパ3は、Amazonプライム・ビデオにて視聴することができます!今がチャンスです!
「えーでも有料だとなんか気がひけるなー。」と思ったそこのあなた!確かにAmazonプライム会員になると年会費3900円がかかってくるのですが、逆にいえば、年会費3900円だけで話題のアニメ・映画・海外ドラマ・プライムオリジナル番組、ジャンル問わず過去の名作品など、大量の映像作品が見放題となります!(一部有料購入あり)さらに、Amazonショッピングでの配達オプションが無料など、その他のAmazon関連のサービスが利用できる、年会費の額にしてはメリットの多い会員サービスとなっています!
皆さんも是非、この機会にAmazonプライム・ビデオで話題の作品を見られてはいかがでしょうか?